この間買ったメモリーですが、なぜか32GBだけ、初期不良にあたり続けて、結局4枚目でやっと動くのが来た。
大容量ということもあって、使用環境で動作も変わってくるそうだけど、何度もエラーが起きると、なんだかこっちが申し訳なくなってくる。
しかし、同じ製品が他にも問題なく動作している点から、個体差があるんだとは思いますが・・・。
初期不良品は購入店で交換してくれるんですが、こんなに交換を繰り返したにもかかわらず、
良心的に対応してもらいました。
感謝感謝です。
ん〜、こうなってくると、次のメモリーを買うときは、
ショップ選びもきちんと考えなくちゃな〜。
2009年06月08日
2009年06月06日
雨だね。。。
昨日から雨ですね〜。
洗濯物が乾かないので、室内干しで除湿機回してます。
いや、特に洗濯物を手伝うわけではなく、この除湿機をいじるのが好きなだけなんですけどね。
今日も雨なので、室内干しか〜。
なんか、除湿機の水が溜まるのが楽しんだよね〜。
『こんなに取れた!』みたいな。
さ、今日は撮影の仕事が無いので、編集編集・・・。
洗濯物が乾かないので、室内干しで除湿機回してます。
いや、特に洗濯物を手伝うわけではなく、この除湿機をいじるのが好きなだけなんですけどね。
今日も雨なので、室内干しか〜。
なんか、除湿機の水が溜まるのが楽しんだよね〜。
『こんなに取れた!』みたいな。
さ、今日は撮影の仕事が無いので、編集編集・・・。
2009年06月05日
しびれる・・・
最近、左手がしびれたままなんですよね〜。
ねぞうが悪かったかな?
いつから?・・・覚えてない。たぶん2,3日ぐらい前から。
どこ?・・・肘から手のひらにかけて。
どれくらい?・・・なんとなくかる〜くしびれる感じ。
まぁ、特に生活に支障があるわけじゃなく、普通に握れるし、痛みも無い。
いつもと違うのは、若干の痺れと、なんとなむむくみが取れないことぐらいかな。
最近、忙しくて生活は不規則だし、いすに座ったまま寝てしまうこともおおいし、
何より仕事のストレスで毎日イライラ〜(ーー;)
さて、今日も残業残業・・・。
ねぞうが悪かったかな?
いつから?・・・覚えてない。たぶん2,3日ぐらい前から。
どこ?・・・肘から手のひらにかけて。
どれくらい?・・・なんとなくかる〜くしびれる感じ。
まぁ、特に生活に支障があるわけじゃなく、普通に握れるし、痛みも無い。
いつもと違うのは、若干の痺れと、なんとなむむくみが取れないことぐらいかな。
最近、忙しくて生活は不規則だし、いすに座ったまま寝てしまうこともおおいし、
何より仕事のストレスで毎日イライラ〜(ーー;)
さて、今日も残業残業・・・。
2009年06月04日
ケータイが突然フリーズ・・・。
完全に動かなくなりました。
いや、特に何かしたわけではなりません。
夕べ、寝るときにメニュー画面を開いたら、それっきり・・・。
何の操作も受け付けなくなって、仕方なく電池を抜いて電源の入れ直しをしてみたけど、だめ。
今日、ドコモショップに行ったら、交換となってしまった。
困ったのはデータ。
フリーズした携帯が再起動も出来ないので、データの移動も出来ないという。。。
おぃおぃ、電話帳のデータが飛ぶのはちょっと問題だぞ〜!
おぃおぃ、生まれたばかりのMioの写真も何点があったはずだぞ〜!
バックアップなんて、買ったばかりでそんなの考えてなかったぞ〜!
どうなってんじゃ〜い!!!
そんな訳で、綺麗サッパリ、空っぽになったケータイに、
データを移植中・・・。
仕事が進まん・・・(ーー;)
いや、特に何かしたわけではなりません。
夕べ、寝るときにメニュー画面を開いたら、それっきり・・・。
何の操作も受け付けなくなって、仕方なく電池を抜いて電源の入れ直しをしてみたけど、だめ。
今日、ドコモショップに行ったら、交換となってしまった。
困ったのはデータ。
フリーズした携帯が再起動も出来ないので、データの移動も出来ないという。。。
おぃおぃ、電話帳のデータが飛ぶのはちょっと問題だぞ〜!
おぃおぃ、生まれたばかりのMioの写真も何点があったはずだぞ〜!
バックアップなんて、買ったばかりでそんなの考えてなかったぞ〜!
どうなってんじゃ〜い!!!
そんな訳で、綺麗サッパリ、空っぽになったケータイに、
データを移植中・・・。
仕事が進まん・・・(ーー;)
2009年05月27日
当たりつづき・・・
先日、初期不良だったメモリーの交換品が届いた。
早速、動作チェック・・・。
とりあえず認識。ほっ(-。-)y-゜゜゜
さらにデータを書き込んでみると、いきなりエラー(@_@;)
なんだ?これもあたりか?
2度も連続で当たりが来ると、なんつーか、クレームを出すのもちょっと気が引けてくるんですよね〜。
もしかして、うちが悪いのか?とかね。
でも、同じもの他に8枚以上使って問題ないので、やっぱり個体差だと思うんですよね〜。
う〜〜ん、明日、また電話するか・・・。
早速、動作チェック・・・。
とりあえず認識。ほっ(-。-)y-゜゜゜
さらにデータを書き込んでみると、いきなりエラー(@_@;)
なんだ?これもあたりか?
2度も連続で当たりが来ると、なんつーか、クレームを出すのもちょっと気が引けてくるんですよね〜。
もしかして、うちが悪いのか?とかね。
でも、同じもの他に8枚以上使って問題ないので、やっぱり個体差だと思うんですよね〜。
う〜〜ん、明日、また電話するか・・・。
2009年05月25日
忙しかった・・・
忙しい5月の最後の山場、23・24日をなんとか乗り切った。
機材を東京から取り寄せ(レンタルだけどね)、パソコンを3台セットアップして、ハイビジョン撮影と撮影+編集+上映の、撮って出しを2ヶ所同時進行・・・。
しんどかった・・・。
32GBのメモリー、もうちょっと欲しいな・・・。
追加注文しなくちゃ。
そうそう、この間購入したメモリーですが、一枚初期不良の当たりをひいてしまい、購入店にメール。
月曜になっても返事が無かったので、TELしてやったら、どうやら何かの勘違い?で、『あれ?金曜に電話をいただきませんでしたか?』だと。
それは、私じゃない!
注文番号をいって、やっと理解したようで、すぐに対応してくれた。
交換品をすぐに発送するので、不良品をその後に送ってくれという事でした。
うんうん、対応はまずまず。
その前の業者のときは、交換まで1ヶ月以上かかった時もあったから。
メモリーは使用中のトラブルはそれほど多くは無いので、
購入時にしっかりとチェックして、初期不良品を見つけ出しましょう〜。
機材を東京から取り寄せ(レンタルだけどね)、パソコンを3台セットアップして、ハイビジョン撮影と撮影+編集+上映の、撮って出しを2ヶ所同時進行・・・。
しんどかった・・・。
32GBのメモリー、もうちょっと欲しいな・・・。
追加注文しなくちゃ。
そうそう、この間購入したメモリーですが、一枚初期不良の当たりをひいてしまい、購入店にメール。
月曜になっても返事が無かったので、TELしてやったら、どうやら何かの勘違い?で、『あれ?金曜に電話をいただきませんでしたか?』だと。
それは、私じゃない!
注文番号をいって、やっと理解したようで、すぐに対応してくれた。
交換品をすぐに発送するので、不良品をその後に送ってくれという事でした。
うんうん、対応はまずまず。
その前の業者のときは、交換まで1ヶ月以上かかった時もあったから。
メモリーは使用中のトラブルはそれほど多くは無いので、
購入時にしっかりとチェックして、初期不良品を見つけ出しましょう〜。
2009年05月21日
CFカード、追加・・・。

ちょっと前に、CFカードの追加購入の日記を書いたけど、
忙しくて更新する時間が無いですね〜。
で、今回、さらに追加購入。
32GB×2枚 8GB×6枚
最近、CFカードの値段がじわりじわりと上がってません?
なんか、高かった。
32GBはどこ見ても8500円〜9000円以上になってた。
いろいろ探して安いところを発見!

それでも、約8000円・・・。まぁ、枚数買うとそれなりに違ってきます。
ちなみに8GBは・・・

今現在は、どちらも最安値ですね。
トランセンドのCFメモリーは、公式には133倍となっていますが、
実際に測定すると、書き込みは好評通りのスペックですが、読み込み性能が非常に高く、IEEE1394で接続すると、40MB/sぐらいでます。
これって300倍クラス並みの性能です。
自分の場合は、書き込みは最低限133倍あれば十分で、
読み込みはとにかく早いのが欲しいので、このカードは最適。
32GBサイズでは他にシリコンパワーやふじテックがありますが、
まだ使ったことが無い・・・。
最近流通してるグリーンハウス製は価格は安いが、評判はいまいち?みたいなので、今は静観。
A-DATAやphotofastは遅いそうです・・・。
(が、使ったこと無いので詳細は不明)
前回の購入分で、一枚不良品がありましたが、メーカーに返送することで、新しい物が届きました。
時間はかかりましたが、対応は良しとします。
さて、今回分もチェックチェック・・・。
2009年05月20日
久々にエスに乗る
昨日はちょっと市役所まで用事が出来たので、久々に嫁と一緒にエスでお出かけ。
最近ずっと1BOXだったこともあり、久々のエスの音を聞いて、
『うるさくなった?』と思ってしまった・・・。
そういえば、去年、結婚式のためにとマフラーのグラスウール詰め替えに出したんだけど、
全然静かになってなかったと思い出しました。
天気も良かったし、屋根開けて走るとやっぱ気持ちいですね。
でも、ちょっと日に当たるとすぐ日焼けをしてしまうので、
帽子が欲しいな・・・。
そうそう、ふと燃料系を見たら満タンだったので、いつ給油したんだ?と伝票をみたら、給油したのは一ヶ月まえで、それっきり乗っていなかった・・・。
このままだと、今年はあと何回乗れるんだ・・・?
最近ずっと1BOXだったこともあり、久々のエスの音を聞いて、
『うるさくなった?』と思ってしまった・・・。
そういえば、去年、結婚式のためにとマフラーのグラスウール詰め替えに出したんだけど、
全然静かになってなかったと思い出しました。
天気も良かったし、屋根開けて走るとやっぱ気持ちいですね。
でも、ちょっと日に当たるとすぐ日焼けをしてしまうので、
帽子が欲しいな・・・。
そうそう、ふと燃料系を見たら満タンだったので、いつ給油したんだ?と伝票をみたら、給油したのは一ヶ月まえで、それっきり乗っていなかった・・・。
このままだと、今年はあと何回乗れるんだ・・・?
2009年05月13日
なんだなんだ?
今年の5月はなんだか忙しいぞ(>_<)
例年なら仕事の無いGWに仕事。
4月もあまり仕事が来なかったけど、5月はなんか忙しい。
でも、6月がまだいまいち・・・。
ん〜〜〜、どうやら、今年は5月が日が良いんでしょうね。
さて、先週は演奏会の撮影、今週末もまた演奏会。
GWの仕事分にもまだ手が出せてないのに〜〜〜
今夜も会社に泊まりでつ・・・。
例年なら仕事の無いGWに仕事。
4月もあまり仕事が来なかったけど、5月はなんか忙しい。
でも、6月がまだいまいち・・・。
ん〜〜〜、どうやら、今年は5月が日が良いんでしょうね。
さて、先週は演奏会の撮影、今週末もまた演奏会。
GWの仕事分にもまだ手が出せてないのに〜〜〜
今夜も会社に泊まりでつ・・・。
2009年05月03日
風邪ひいた・・・
のど痛い・・・。
明日も仕事〜。
明後日も仕事〜。
その次の日は運転手〜。
え?GW?それって代理AI?
明日も仕事〜。
明後日も仕事〜。
その次の日は運転手〜。
え?GW?それって代理AI?