2009年05月21日

CFカード、追加・・・。

09052101.jpg

ちょっと前に、CFカードの追加購入の日記を書いたけど、
忙しくて更新する時間が無いですね〜。

で、今回、さらに追加購入。
32GB×2枚 8GB×6枚

最近、CFカードの値段がじわりじわりと上がってません?
なんか、高かった。

32GBはどこ見ても8500円〜9000円以上になってた。
いろいろ探して安いところを発見!


それでも、約8000円・・・。まぁ、枚数買うとそれなりに違ってきます。
ちなみに8GBは・・・
 2500円

今現在は、どちらも最安値ですね。

トランセンドのCFメモリーは、公式には133倍となっていますが、
実際に測定すると、書き込みは好評通りのスペックですが、読み込み性能が非常に高く、IEEE1394で接続すると、40MB/sぐらいでます。
これって300倍クラス並みの性能です。

自分の場合は、書き込みは最低限133倍あれば十分で、
読み込みはとにかく早いのが欲しいので、このカードは最適。

32GBサイズでは他にシリコンパワーやふじテックがありますが、
まだ使ったことが無い・・・。
最近流通してるグリーンハウス製は価格は安いが、評判はいまいち?みたいなので、今は静観。

A-DATAやphotofastは遅いそうです・・・。
(が、使ったこと無いので詳細は不明)


前回の購入分で、一枚不良品がありましたが、メーカーに返送することで、新しい物が届きました。
時間はかかりましたが、対応は良しとします。

さて、今回分もチェックチェック・・・。
posted by taka at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月13日

なんだなんだ?

今年の5月はなんだか忙しいぞ(>_<)

例年なら仕事の無いGWに仕事。
4月もあまり仕事が来なかったけど、5月はなんか忙しい。
でも、6月がまだいまいち・・・。

ん〜〜〜、どうやら、今年は5月が日が良いんでしょうね。

さて、先週は演奏会の撮影、今週末もまた演奏会。
GWの仕事分にもまだ手が出せてないのに〜〜〜



今夜も会社に泊まりでつ・・・。
posted by taka at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月03日

風邪ひいた・・・

のど痛い・・・。

明日も仕事〜。

明後日も仕事〜。

その次の日は運転手〜。

え?GW?それって代理AI?

posted by taka at 22:58| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月30日

天気がいいな〜

いよいよGWですね〜。
あいにく、自分は今年は仕事で休み無しです。

こんな日はドライブにでも出かけたい気分ですが、
溜まり込んでいる仕事を片付けなくといけないので、天気関係無しで引きこもりです(TToTT)

嫁さん&娘はGWは久々の里帰り。

しばらくは静かな日が続きますね。

posted by taka at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月22日

CF CFメモリー

09042103.jpg

先日、CFカードを買い足した。

8GB 4枚 32GB 2枚

これで、手持ちのメモリーは32GBが8枚 8GBが6枚ぐらいになった。

安いメモリーですが、今のところ大きなトラブルは無し・・・といいたいところですが、
今回初めて初期不良品に遭遇・・・。

買い足した32GBのメモリーの1枚でした。


カメラで記録・・・問題なし
その後、リーダーで再生・・・問題なし

再びカメラで録画しようとしたら、エラーが出て記録できない。。。
リーダーに繋いで、PCで見ても、フォーマットも出来ない状態・・・。

う〜む、メモリーのエラーはこうやって出るのか〜・・・と実感。

怖いのは、記録したものが一気に消えてしまうこと・・・。

やはり、バックアップのテープは必須だとつくづく思った。


問題のメモリーは、メーカー送りで返品。
しばらく経ってから代替品が届いた。

こっちは今のところ問題ない。

最近またちょっとメモリーの値段が上がってきたようだ・・・。
出来れば、32GBのメモリーは20〜30枚はストックして置きたいのだが、
なかなか・・・。

でも、それもおかしい感じなんだよね。
デジタルマスターの184分(276分)テープが1本4〜5000円でしょ、
10本20本買うと思えば、メモリーもある程度まとめて買えちゃうはずなのに・・・。


・・・これが不景気なのか・・・。
posted by taka at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月21日

今日は雨だな〜

09042101.jpg

これも数日前の写真ですが・・・。
自宅にて。

軽トラで田んぼ仕事に連れて行かれている・・・「モモ」です。

それなりにジャンプ力はありますが、どうやら窓からは降りれないみたいですね。

さて、今日も残業残業・・・。

posted by taka at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月16日

5:2

5:2

さて、なんの比率か・・・。



答え
我が家の男女比・・・(ーー;)

女5 男2です。(ペット含む)

う〜む、自分は男3兄弟で、生まれたときにはこの反対だったのにな〜。


今日も元気に出社・・・と行きたかったのですが、昨日少々農作業をしたので、朝起きたら身体のあちこちが痛い(>_<)

出かけるときに、ふと足ものを見るとすずらん?が咲いていた。

09041601.jpg

50-200mmの純正ズームレンズ
ちょっと重たいが、これ一本で大体なんでも撮れる・・・ということでこれにしたのだが、
確かに不足はない。

まぁ、個人的には数CMから撮れるようなマクロ機能が欲しかったな〜。


09041602.jpg

画像素子がフィルムに比べてやや小さいデジカメ。
それ専用のレンズなので、イメージサークル?が狭いのだが、
それなりにいいボケ味も出るもんですね。

値段の割りに、いい仕事してます。

ボケといえば、最近のデジカメ(ムービー)の方は、どんどん画像素子が小さくなっているような・・・。
まぁ、業務用や放送局用のカメラは昔ながらの大きなCCD 3枚で記録できるのだが、リーズナブルなハンディータイプは本当に小さい。
そうなると、この「ボケ」が出しにくいんだよね〜。


機会があれば、35mmフルサイズの画像素子を持つ EOS 5D MkUで、動画を撮ってみたいものです。
あのボケ味とコントラストは圧巻です。



さてさて、話は変わって、愛娘ですが、いつも寝てるので、なかなか写真を撮れません。
起きている時はいつも機嫌悪そうに眉間にしわを作っています・・・。

3日前の写真ですが・・・・
09041603.jpg

蛍光灯の光で、ストロボなし。
ISO-1600で撮影です。

高感度でもノイズが少ないもんですね。
ただ、やはり色味は薄い・・・。

ちゃんと天気がいいときに、ちゃんと撮らなくちゃ・・・。


ついでなので、こいつらも・・・。
09041604.jpg09041605.jpg

左)これから出発、車の中でケージに乗り込んだところ
右)そろそろ一才か?いたずらがおさまらないオテンバ者。

09041606.jpg

会社ではいたずらしてるか、こんな状態で寝ているか・・・どっちかだ。。。
まったく警戒心も遠慮もない・・・。
posted by taka at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月15日

慣れない自宅生活・・・

娘が生まれてから自宅に帰る生活がスタートしたのですが、
いざスタートしてみれば、忙しすぎて、まともに自宅に居ない・・・。

娘の世話で、嫁も親も会社に出てこない(爆)

なので、頑張って3人分働いているつもりなんですが、
一気に仕事が増えて、逆に効率が悪い状態に・・・。
さらに、自宅に帰ると仕事は出来ないので、ついつい会社に居残ることが多くなってしまうのですが、
帰らないわけにも行かず、あっちに行ったりこっちに行ったりを繰り返す日々です。

う〜む、なんとかせねば・・・。


とりあえず、お仕事セットのPCを自宅に組もうかと検討中。
問題は・・・コストだな・・・・・・。

24インチのPCモニタ2台、HDMI入力つきのTV1台、結構強力なマシンスペックのPC1台、作業に必要なソフト類、ハード類・・・。

ん〜〜〜、まともな物は買えそうにないので安物でも探すか〜。

posted by taka at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月09日

なんだか・・・

いろいろと忙しいです・・・。

いや、忙しいというより、時間が無い・・・。

日曜日にめでたく退院となったのですが、そのまま自宅での生活がスタート。
そう、引越しです。

今までは会社に住み込む形で生活していましたが、
出産を機に自宅での生活がスタートしました。
自宅〜会社までは車で約40分。
距離は30km程度です。
決して通えない距離ではないんですが、
ここのところ、仕事も溜まってしまい、なかなか帰れない・・・。
昨日、一昨日となんとか帰ってますが、ゆっくりする時間も無く、
朝が来る。。。

赤ん坊は寝るのが仕事・・・とは言うが、私が帰るとほとんど寝てるか、泣いてるかのどっちかですからね〜。
やっぱり、まだ私の存在を認知してもらってないでしょうな・・・。


そんな訳で、せっかくのデジカメもほとんど活躍してない状態・・・。


ん〜〜〜〜、なんだかな〜〜〜〜。


今日は、明日の撮影の仕事が速いので、私一人、会社に泊まりこみ・・・。


仕事が溜まっているのに、なかなか進まない・・・。

ん〜〜〜、このままじゃ朋也くんになりかねないな〜(アニメネタです)


ん、アニメといえば、今まで見ていたアニメもほとんど終了し、ちょっと寂しいなと思っていたんですが、
新たに放送が始まったもので、
興味があるのがいくつかハケン!

・鋼の錬金術師
続編と聞いていたが、ちょっと違う・・・。やや話を戻してのストーリーか?
声優陣が変わったので、ちょっと違和感。
でも、アームストロング少佐は健在♪安心した(笑)

・クロスゲーム
あだち充作品です(笑)
コミックを読んでないので、ある意味新鮮に見れますね。
が、声優陣にやや不満が。。。
時間が出来たらコミック借りてきて、読みたいな。

・戦場のヴァルキリア
これって、なんかのゲームでしたよね?
話の内容も全然無知なので、様子見ですが、とりあえず、面白ければ見てみよう〜。



さて・・・仕事仕事・・・( ̄_ ̄)
posted by taka at 00:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月03日

初公開!

ぴかぴか(新しい)09040201.jpgぴかぴか(新しい)

仕事が忙しくて、1日に1〜2回ぐらいしか会えません・・・。

しかも、行くとほとんど寝てる時で、まともに起きてる時がほとんど無い・・・。
たぶん、誰が父親かもわかってないんだろうな〜・・・(TToTT)

病院は快適で、外が寒かろうが雨だろうが、エアコンで常に一定。
こりゃ、退院したら気温の変化にビックリだろうな。

生後3日ですが、夜鳴きもするみたいで、ママはあまり寝れていないみたい・・・。

ちなみに、一昨日?かな、同室に新しい妊婦さんが来たんですが、
そちらも無事出産。が、生まれた時刻が後10分遅ければ、1学年違っていたそうな・・・。

ん〜、あの子より早生まれな子は、そうそう居ないだろうな(笑)


さて、あとは届出を出さなくちゃな〜。
名前はもう決まったのですが、確定してからですね。




ん〜〜〜、生まれたことは生まれたけど、二人ともずっと病院だし、
行くと寝てるし、なんだかまだ実感が無い感じです。。。
夜鳴きで起こされるようなれば、いやでも実感してくるものなんでしょうかね・・・。

posted by taka at 03:51| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月30日

生まれました〜〜〜〜〜

えぇ〜〜〜、ゴホンッ。

本日、3月30日 AM2:39 体重2958g 元気な女の子で〜〜〜す!!ぴかぴか(新しい)

やった〜〜、生まれた〜〜〜っ!!

母子共に健康です。

私は朝に会ったきりで、今日は仕事や会議で会えず、また明日です・・・(TToTT)

さて、また忙しくなりますな〜こりゃw
posted by taka at 20:53| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月23日

風邪ひいた・・・(+_+)

まったく、なんでこんなタイミングなんでしょうね、
昨日から風邪っぽくで鼻水とクシャミが・・・。

まぁ、普段の生活が不摂生だからなんでしょうね〜(^◇^;)

来週が仕事面でも家庭面でもいろいろと山場なので、
とにかく、体力をつけて乗り切らないと・・・。

ということで、今日はもう寝る・・・。
posted by taka at 01:36| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月20日

風が強い日ですね。

昨日は仕事で小学校の卒業式の撮影でした。
天気も良くて、ホント、『いい日』でした。

自分は野球とかサッカーとか、スポーツ観戦にはハッキリ言って興味ないですが、
最近やっているWBCを見てて思ったこと・・・

『なんであんなに肌の色が悪いの!?』

日本とアメリカでは、厳密には記録方式や、基準となる信号に違いがあります。
日本向けに変換されて放映されてると思うのですが、その変換のせいで色が悪いのか、
変換しないからおかしいのか、よくわからない・・・。

でも、地デジでみるからにはハイビジョン撮影のようだし、
ハイビジョンだと日本もアメリカもたしか、同じだったはず・・・。

じゃぁ、なんであんな色?


わからないことがたくさんです・・・。
posted by taka at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月15日

ベアリングの交換

数日前のことですが、フィットのベアリング交換をしました。

去年の冬から、ロードノイズがウルサイと言われて、タイヤ交換してみましたが、
やっぱりうるさかったので、絶対どこかおかしい!と思っていました。

で、早々と夏タイヤに交換し、いくらかでも静かになるんじゃないかと父親は思ったようでしたが、やっぱりうるさかったと・・・。

結局、知り合いの整備士さんと話して、ベアリングだろうということで、
ジャッキアップして回してみると、確かにゴロゴロ音が。

で、パーツを取り寄せてもらって、会社の駐車場で作業してもらいました。

おかげで静かに走るようになりました。


ただ、タイヤの減り方がバラバラなので、うち一本は結構減っている。
そのせいか、多少ロードノイズが気になる仕様になってます。

BSのプレイズですが、このタイヤ、思ったより良くありません。
楽ドラって何?

グリップはそうでもないし、重い、硬い、うるさい・・・。

やはり、フィットのような車には、スニーカー2で十分かも・・・。
また激安タイヤを検索しなくちゃ。


posted by taka at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月13日

のどが痛い・・・風邪か?

なんか、ここ数日、のどが痛い。
この感じ・・・、風邪か?

まずいな、この時期に風邪なんてひいてらんないよ。

とりあえず、今日はにんにくでも食うか(←昭和初期の考え?)


明日は幼稚園の卒園式の撮影・・・。
ガキンチョどもに負けない気力が必要です。。。
posted by taka at 21:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月12日

完売続出・・・

今日、知り合いからETCの代理購入を頼まれたんですが、
なんなんですか、この売れ行き・・・。

ヤフオク、楽天、どこを見ても「売り切れ」の文字が・・・。

どうやら、今月下旬からの高速道路の値段引き下げ(ETC限定)と、今日からのETC助成金制度が引き金のようですね。

ん〜・・・参ったな〜。

試しにテキトーなショップを探して、電話で問い合わせ。
んで、回答が・・・

私『ETCの販売(出品)の予定はありますか?』
店員『在庫はあるんですが、本日までに受注した注文数が多く、現在処理に専念しています。』

私『それがすめば販売開始?』
店員『はい。ただし、それまで在庫がどうなるか不明ですし、処理もどれくらいかかるか、今のところまったく予測できない状況です』

だそうな・・・・


すげぇな・・・


ん〜、なんか、これかなりの人が、ETCをつけることになるんですね〜。
なんだか、まんまと誰かの思惑に踊らされている気がしてならないのは、私だけ?




それにしても、どうしようか・・・頼まれたETC・・・。
posted by taka at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月11日

50Dキターッ(≧∇≦)ノ彡

09031101.jpg

ムフフ〜♪

久しぶりに一眼レフが手元に〜♪

さ〜、これでいつでも生まれていいぞ!娘よ!!
posted by taka at 14:14| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

オイル交換ラッシュ・・・

ここ数日、車のオイル交換が忙しかった・・・。

トリビュート、MPV、フィット。
マツダ車はどっちも激安オイル5W-30で4Lと5Lを消費
フィットは純正オイル ウルトラLEOを使用。
今まで20L缶で買っていましたが、今回から4L×6缶という選択肢を覚えました(笑)
交換の際の持ち運びが楽ということと、4Lごとに新しく封を切るので、なんとなく気分がいい(笑)


しかし、自分のS2000は乗る暇がなく、ほぼ年に一度のオイル交換に・・・。

エスのオイルはもう20L缶では買えないので、4L缶か〜。
なんとなく損した気分だ(笑)



娘(予定)の予定日まであと2週間をきりました。
いろいろと準備するものも多く、とりあえず、リサイクルショップでベビーベット2個とチャイルドシート(0〜4歳)を一脚ゲット。
チャイルドシートの不適当の項目にいくつも該当していしまうエスの存在が、
日に日に肩身が狭くなっていきます・・・。
なんとか、長く乗りたいんだけどな〜(^◇^;)


posted by taka at 02:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

早くも売り切れ?

キャッシュバックキャンペーンで、とうとう「ポチッとな」した50Dですが、
リンク先のショップからは早くも姿が消えた・・・。

まぁ、ここは何回も復活するサイトなので、とりあえず、在庫分ははけたんでしょうね。

ま、なんにしても、到着が待ち遠しい♪
posted by taka at 02:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月08日

キャンペーン

ついにやってきました。

ぴかぴか(新しい)キャッシュバックキャンペーン!ぴかぴか(新しい)

http://cweb.canon.jp/camera/campaign/50d/cashback/apply.html

これは間違いなく神のお告げですね、これを買えという(笑)

今現在、ネットで一番安いところはここかな〜。

キヤノン EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット【送料無料】2万円キャッシュバックセール!
キヤノン EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット【送料無料】2万円キャッシュバックセール!


最安値でさらにポイントまで付く。

条件さえ良ければ、そのままポチッとしてしまいそうです。
まずは、必要なものとか、調べましょう〜♪
posted by taka at 13:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記