
今度のバッテリーは国産メーカーのPANASONICさんです。
家電メーカーですが、電池という点では、信頼できるかも、と思って、選択。
何より魅力を感じたのは、バッテリーの容量ですね。
エスの標準容量は「55B24L」ですが、今回のバッテリーは「75B24L」ですので、かなりグレードアップです。

おそらく、自分が調べた中では同サイズでは、現在最大容量だと思います。
しかも、おもしろいのが、オーディオの音質が変わる!と宣伝してました。
まぁ、まったく嘘じゃないと思いますけど、それは気分的な要素に近いですからね〜。
http://panasonic.jp/car/battery/bluebattery/caos.html
これも3年の保証期間があるので、まぁ、3年は安心して使えると思います。

参考価格ですが、最安値は15000円前後ですね。
オプティマの同サイズで、25000円ぐらいなので、安いといえば安い。
取り付けはまだしていないので、インプレはまた後ほど。
値段もビックでビックリです。
新型デリカのバッテリーサイズは標準で「55D23L」または「75D23L」とでかいんですよね〜。
ランク90だと、メガパワーバッテリーですよね?
私もボッシュと悩みましたが、今回は国産+ランクでパナにしてみました。
まぁ、そのほかにも、国産の方がトラブルがあった場合、問い合わせしやすいと思ったので。
外国製はめんどいと思ったし。
ちなみに、パナ製だとランクが95まであるようですね。
値段もほぼボッシュと似たような価格で、
うちのMPVも同サイズですが、そこまで手が出せません。