2008年07月14日

仮ナンバー

もらってきました。

今日は保険屋で自賠責を入れ、それを持って市役所で仮ナンバーの申請。
750円の手数料を支払って借りてきました、仮ナンバー。

いよいよ明日は陸運局です!

ところが、やや問題が・・・。

マフラーの音が大きいんじゃない?と整備士さんに言われ、確かに気になってはいましたが、
純正に戻すのも大変なので、このままもって行く予定なんですが、
最悪再検査になったらどうしよう・・・・・・。

今考えているのは、もし再検査になったら、近くのホームセンターに行って、鉄パイプに金タワシを巻いて、マフラーに突っ込もうかと思っています・・・。(無茶?)

なんか、即席で作れるサイレンサーとかないですかね〜(;一_一)


4月にグラスウール詰め替えたばかりなのにな〜、これで再検査になったら、ホント最悪だな〜。

明日は無事車検を取って来れますように・・・。

posted by taka at 23:57| Comment(3) | TrackBack(0) | s2000
この記事へのコメント
マフラー消音・・・一番お手軽で判らない方法は、マフラー分割式なら結合部分にφ2cmくらいの穴あけた金属板カマスのが確実簡単だよ(笑)(通ったら速攻外す必要あるけど爆)

鉄パイプ&金たわしはエンジン廻したときに抜け出てくる可能性高いし・・・(^^;;

無事に車検通るといいね〜♪♪
Posted by kodo at 2008年07月15日 08:34
車検はどうでした?
必殺技は隠し玉ですみましたか?
Posted by matsu at 2008年07月15日 21:13
kodoさん、matsuさん、こんばんは。

車検、取ってきましたよ〜。
ただし、『無事』とは言えないトラブルが続出でした(爆)

そのいきさつは、おいおい日記に書こうと思います。
今日はすっかり気力が萎えてしまいました・・・。

Posted by zzz-taka@管理人 at 2008年07月15日 22:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16985487
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック