あぶねぇ、今月は日記を更新することなく終わるところだった・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
すみません、実は更新できませんでした。(今5/1)
と言うわけで、30にちアップしたことにします〈爆〉
と言うだけで、終わってもあれなんで、つい数日前のことを・・・。
人生で、初めてのガス欠を経験しました!
どこでって?
自宅で。
暖気中に(笑)
いや、ガソリンが少なかったのはわかっていたんですが、まだランプ点く前だったし、出勤には間に合うはずだったんです。
が、車の出し入れで、家の前の路肩に移動したんですが、そこが少々斜めになってまして・・・。
その斜めのままアイドリングしてたら、途中でメチャメチャアイドリングが不安定になり。エンジンストール・・・。
すぐにガス欠だと言うことはわかりましたが、こうなっちまうと、押して水平な場所に移動するか、ガソリンを足すかしないとだめなわけで。。。
自宅は山と海のど田舎・・・。ガソリンスタンドなんてなく、○○商店がガソリンを売ってるような所です。
なんと、ハイオクを売っていません(笑)
仕方がないので、農機具用に使うために用意してあったレギュラーガソリンをちょっち拝借・・・。
ハイオク:レギュラー=6:4ぐらいのブレンドになったのかな。
その状態で出勤。
まぁ、特別エンジンの調子が悪くなるようなことがありませんでしたが、なんとなく元気の無い感じでした。〈あたり前か)
で、会社について、すぐに給油に。
ランプは常時点灯で、メーターは最後の1メモリが点いたり消えたりでしたが、43Lしか入んなかったんで、まだ7Lぐらい残ってたんでしょうか?
そこで、気付いたのは
「あぁ〜、久しぶりの給油だったけど、前に入れたのいつだっけな〜」
と、伝票を見てみると・・・。
去年でした〈爆〉
おぃおぃ、通勤車だぞ、これ